1975年11月2日。
    
    
    
    
    
    
    
    山口高志の剛速球に結局歯が立たず、2つ引き分けるのがやっとだった。
    今は亡き西宮球場のテレビ中継を見ていた時もこんな感じだった。
    1986年10月27日。
    金石からホームランを打った秋山がホームベース上でバック宙をしやがった史上初のシリーズ第8戦。
    3連勝したのに…なんで⁉︎
    その時もこんな感じだった。
    1991年10月28日。
    忘れもしない月曜日。前日が雨で中止。
    せっかく取ったチケットなんで仕事を休ませてもらった。
    佐々岡ー川口ー北別府ー川端と豪華な投手リレー。
    しかし…
    山本浩二は宙に舞わず、森監督の胴上げを横目に西武線へ急ぐ。
    西武球場前から乗った車両は既に「西武優勝おめでとう」の全面広告に変わっていた。
    新宿までの時間、やっぱりこんな感じだった。
    2016年10月29日。
    東京ドームでリーグ優勝の瞬間は見れた。
    じゃが、やはり見たいのは日本一の瞬間。
    ジェイが火だるまになった。
    今は中日の投手となった谷元が胴上げ投手となった。
    手には第7戦のチケットがあった…
    東京から来た友達達と駅までのスロープを下る時もこんな感じだった。
    2017年10月24日。
    ワシが生きているうちに拝む事が出来ますか?
    日本一。。

コメントをお書きください